2007,01,25, Thursday
![]() 1月はなにかと落ち着かなくて・・ マリーちゃんと遊んでばかりいられません。 ・・・・・一人運動会がはじまった? まりーちゃん、なに、その挑戦的な顔は。 ![]() やめなさいって、危ないから。 もー、このおてんば娘! ![]() (wom、おろおろ、、、、しかし、カメラを構える。) とうとう、はしご7段目まで登ってしまった。 見てる方が怖くて引きずり下ろしたけれど まだ上(梁)への目標があるらしい。。 たのむ。。。もちょっとおとなしくしてて。
| 育猫日記。マリーです。 | 02:26 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,25, Thursday
![]() 突然・・ふっと、何もない天井を見つめる。。 「なにか」いてる?
| 育猫日記。マリーです。 | 09:16 AM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,24, Wednesday
![]() やっぱ、寝てるときがいちばんかわいい? あくびの途中で・・・
| 育猫日記。マリーです。 | 04:18 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,24, Wednesday
![]() 最近、にくそい (憎たらしい) マリーちゃんの写真ばかりUPしているので 「もっと、かわいく撮って」 とクレームが聞こえてきそう? ニャンコの写真、フラッシュをたくとまぶしいのか一瞬閉じようとして ああゆう(にくそい)お顔になるのです。 で、フラッシュをたかずに写真を撮ろうと頑張ってみるのだけど ダンスの写真と同じく、これまた、ブレブレでむずかしいのだわ。。。 で、結局お目々を閉じた写真が多くなるのね。 ![]() ちょいぼけ、ですが・・これでどう? (あっ、、、やっぱり やんちゃ娘。)
| 育猫日記。マリーです。 | 12:00 AM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,23, Tuesday
![]() ネコを飼い始めたとき、何を食べさせたらいいのかよくわからなくて とりあえず品質の良いペットフードを探してあげていた。 ネットで色々評判を調べると、確かにいろんなメーカーがあって 「なんじゃこりゃ?」と成分が曖昧な物も多くて 選択に困ったけれど 「健康管理もたいせつやけど、 長くはない人生だから、おいしいもん食べさせてあげる っていうのも、一つの考え方やで。」 という言葉に、もう少し気楽に考えることにして 1種類のペットフードに片寄らないように(悪い物があったときとり続けることになるので) 4種類を混ぜ合わせた物をメインにして、 プラス 朝は、ヨーグルト(wom御用達、小岩井グルメファン。無糖) 夜は、鶏の笹身をさいたもの おやつに、チーズ、鶏の削り節、鰹節、煮干し(塩分無添加)・・・などなどあげている。 カロリーとか栄養価とか・・良くわかんないけど順調に育ってるのでよしとしよう。 ・・・これは、夕食の時間に テーブル周りをちょろちょろされないため・・・でもある。 で、最初にカリカリ(ペットフード)をあげておいて みんながテーブルに着くタイミングを見計らって与える。 が・・・最近贅沢になって カリカリだけじゃ満足しないらしく 「へ?カリカリだけ?」ってな不満顔で、スルーするにくそいやつ。 大好きなのは、やっぱり肉らしい。 鶏の笹身を茹でていると、「はやくくれーーーー」と バリヤをガリガリうるさい。 (&不法侵入もお手のもん。) ![]() 満足? しかし・・・憎たらしい顔ヤナ。。。
| 育猫日記。マリーです。 | 01:45 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,22, Monday
![]() うっ、うつくしい。。。 お手本にしたいような、「ネコのポーズ」 ( ねこ や! って。) ××× ![]() 久々、昼間に阪神百貨店に行ったので クラブハリエのバームクーヘンを買ってきた。 昔は、グルグル巻きの大きなバームクーヘンを切り売りしていたが お店の外まで長い列ができる最近では、 ガラス張りの店内に積み上げられてるのは包装された商品の山。 「バームクーヘンってこんな風につくってるんだ!」 と感動したwomとしては、今の風景はちょっとさびしい。。。 一番小さなサイズでは 簡易包装と、お使い用のしっかり?包装の2種類あって 簡易包装の方が、100円ほどお得。 ふわふわ素朴な優しい味は、今も同じ。うまっ ![]()
| 日記 | 11:42 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,17, Wednesday
![]() 朝から元気やね。 (・・・なに、悪いことたくらんでんの?) ××× 「ダイエット!ダイエット!」 と、言うだけの日々が長らく続いたおかげで 樽のようになってしまったお腹は、もう大分見慣れたけれど ![]() 昔故障した右足の調子が悪い(なんでもないところで捻挫する)ので、 そろそろ動かねば。。。 ![]() ![]() ダンスを始めた頃は、かかとがぐらついて テーピングしないと怖くて踊れなかったが 頑張って競技をしているうちにテーピングなしで平気になってた。 思うに・・ダンスをしているうちに足首の筋肉が鍛えられていたのだろう。 「あぁ・・継続は力・・ってホントなんだ」って知ってるはずなんだけど。 で、この最近の捻挫は・・・ 運動といえば、「週1のレッスンだけ」という環境の中で 退化が進んだ結果と認識。 このままじゃ、「おばはんかが進む ![]() 当初の目標の通り 先生が渡英中に絞れるところは絞って、 筋トレもついでにやって 「おおっ、なんかすっきり・・・変わったね?」と言わせてみせるぞ!と 予約の電話をしたのは先週のこと。(遅いやろ?) だって、せっかくだからパーソナルトレーニングで 今の状態をしっかり把握して、無駄のないトレーニングがしたかったんだもん。 ようやく昨日トレーナーとの予定があってトレーニング開始。 w 「色々故障がありまして、▲×▲ あっ、この1年で10キロ太りました。 ×▲×・・・で、全身の筋肉が落ちているようなんです。」 まずは、真っ直ぐたち、体のゆがみをみて 次にマットの上に転がり、トレーナーが全身の関節の状態を調べる。 T 「じゃ、ゆっくり伸ばしていきます。」 W 「・・・うっ・・・ぐっ・・・ぎぇ。」 T 「(苦笑)」 W 「昔はもっと柔らかかったんですが・・・涙」 T「今、どのくらいの頻度でトレーニングしてますか?」 W「週1です。」 T「ジムとか?」 W「いえ・・ダンスのレッスン・・。」(9月からフィットネス会員なのに??? ![]() T「・・・そういうことか。」 えーー、どういうことなのぉ? と聞くまでもなく、 競技スタイルのダンスをするには レッスンだけではダメって事ですね。はい。。 先生に耳にたこができるくらい、『××の筋肉が足りない』って宿題もらってますし。 -スタンダードが長いせいか、 それとも右足首に故障があるせいか 全てが左優位で、左でバランスをとろうとしている。 左にねじるのはとても綺麗だけど、右は中心からねじれない。 全身の関節はとても柔らかいけれど、それを止める筋肉が不足している- 先生に『これが(キープできるのが)値打ち』と姿勢を直されたときの原因がよくわかった。 関節が全部入り込んでしまう。 まずは、体幹部分の筋肉を鍛えて左右のバランスを整えましょう ということで、教えていただいたのは4つのマット運動。 これ全部、体型維持のために昔やっていたトレーニングだけど まじめにきちんと、正しくやるとこれほどきついとは。。涙 10回がきつくてギブアップ。 T「じゃ。おうちで毎日やってくださいね。」 ![]() まだ、ジムのマシンをつかうレベルではないらしい。 うむむ。。あと2週間でどれだけ変わるか? サボると退化する体をつくづく実感。 故障を減らすためにも頑張ろう。。 T「話聞いて思ったほどには、ひどくないです。」 それってフォロー?涙 あっ、、減量のトレーニング方法聞くの忘れてたやん。。 あぁぁぁぁん。シェイプアップぅ。 と舌の根の乾かぬうちに いちご大福2つも食べたの・・だれ?
| | 01:48 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,16, Tuesday
![]() やっぱり、みかんは好きじゃないみたいだけど・・ 「マリー除け」の効果は最近さっぱり。 なんか新しい対策考えなきゃ。 ××× さて、先日我が家のへんてこな「みかんのむき方」をUPしましたが TVで「みかんの正しい食べ方」をやっていたので紹介。 ![]() ![]() 食べている途中や、終わりが美しいことがマナーということで・・・・ まず、へその部分を十字に切り込みをいれる。 裂くように、身ごと4等分する。 相手側から食べて、その空いた部分に 食べ終わった皮を入れると 食べている最中の皮が、相手から見えない。 ・・・・と、ここで終わるのかと思ったら ![]() 最後は、ひっくり返して元の形にもどすのだそう。 ・・・・しかしねぇ、 今までみかんがお皿にのって出てきたことないのだけど。 ![]()
| 日記 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,15, Monday
![]() ニャンコのご機嫌は、しっぽでわかるらしい。 和んでるときは、だら~っと 偵察中の時は、アンテナのようにピンっと やりたいことを止められてご機嫌斜めの時は、鞭を打つように床をビシッ、パシッ そして、威嚇の時は、ぷぅーーーと大きく膨らませて・・・ 用事のあるとき、「トントン・・」と体を軽くたたきにくる。 大抵、「遊んで~」とか 「下へ偵察に行くからドア開けに来て~」とか 「おしっこするよ~」とか 構って欲しい時の合図のようで 「なぁに~?」と返事をすると 「こっちにきて」と顔をじっと見て待っている。 が、ここ2、3日のマリちゃーんはちょっと変。 朝PCの前に座わっていると 「トントン・・」のあといつものように「なぁに~?」と 返事をするやいなや、ぴょこん!と飛び上がって 威嚇のポーズをする。 ![]() ![]() な・・・なんで、お母さんに怒るのぉ~~~??? ![]() かくれんぼしなかったから?? それとも・・・大好きなお父さんが出勤するとき 脱出しないよう寝室に閉じこめたから?( ![]() お母さんだって色々大変なんだから、おこんないでよぉ。 ちなみに・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張ってるけど、おびえてる・・って感じかな。笑 こうやってみると随分立派になったわね。涙・ (目つきが、にくそくなったというか。。ふてぶてしくなったというか。。)
| 育猫日記。マリーです。 | 12:28 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
2007,01,14, Sunday
![]() 日によって・・というか、数秒単位で(笑) 表情がこんなに違うのです。 かわゆいのぉー。 抱っこが好きな子もいれば、苦手な子もいるそうな。 わがやのマリーちゃんは、抱っこはすきじゃないらしい。 「じと目」でぐぐっと耐えてはいるが、数秒限度でとびだしてしまう。。涙 それでも、必ず家族の誰かが見えるところでお昼寝する甘えん坊。 (今はケージの上がお気に入り。) やさしく「なでなで」してもらうのがホントは大好きなんだよね ![]() ××× 某ひろみさんと先日お茶したときのお供のケーキ達。 (長堀にあるマカロン積み上げた、カフェテラスのあるお店です。) ![]() カラメルのケーキ。 ムースと知らずに頼んで・・しまった!と思ったけど・・いける! ![]() こちらは、ひろみさんが2連続で注文の抹茶のケーキ ここのケーキ、どれもとってもおいしそうだけど その誘惑に負けずに、やっぱり食べてしまうからには相当うまい? で・・・・ダイエットって・・食べるためにするんだよね?
| 育猫日記。マリーです。 | 11:19 PM | comments (x) | trackback (x) |
|