マリーちゃんのおヒゲは、白黒まだら。
ニャンコのひげは、距離感をはかったり
なくてはならない物ですが・・・・
×××
人間のヒゲは、いただけません。
ダーリンは毎年正月休みにはいると、
密かにヒゲを伸ばそうと計画する。(単に面倒なだけか?)
womはひどい乱視なので、短い間は、気がつかないが
大抵、初詣に出かける2日の道中で、
至近距離に近づく顔を何気なく目にすることになり、
瞬間、ウルトラスーパー不機嫌・不愉快





・・・になる。
「

大好きなA木先生だってね
ヒゲはやしたりしたら大っ嫌いになるんだから!

」
「わっはっは、A木先生、今頃ヒゲはやしてるかもしれへんぞ。
最近多いやん。ダンスの先生、ヒゲの人。」
「あれはね

、ラテンの先生だから

」
という会話があったのは、つい最近のこと。
×××
渡英中の先生、どうされているのかな~と
スタッフブログを毎日楽しみにチェックしていたのだが・・・・
ある日の朝、待ちこがれた先生の写真がUPされていて、「わーい

・・??」
×▲×!

ちょいワルマリー
せ、せんせ、、、、ひげが・・・・・
怪しい。怪しすぎる。。涙
ぁぁ・・せんせは、ラテン人でもありましたわね。
流行のちょい不良(ワル)おやじ?
セグエのための演出??
どうかどうか、ロンドン滞在中の気まぐれでありますように。
あの顔でレッスンは、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ショックで、テンションさがりまくり
|
| 03:37 PM | comments (x) | trackback (x) |